ご無沙汰してます、高み澤です。
ちょっと、自分のモチベーション的に、今回のイベントレポートをする気になれず放置していましたが、やっぱりレポートしようと思います。
*いべ前日
ひねもすとあおさんと学級委員長委員会合わせのための審判腕章を作ったりし、イベント当日の深夜1時に就寝。
*イベント当日
6時に起きる。
ひねもす眠そう(笑)
イソイソと身支度していた筈なのにやっぱり予定通りの電車を1本見送っての出発に…
電車の乗り換え途中のホームにあった看板で無駄に妄想しつつ、やこちんと浜松町で合流。(このときひねもすとあおさんは一般参加の為に先に戦地へ)
やこちんと、サークル売り子のれんやさんとサークル入場。うひょ、あの長蛇の列と別にすんなり会場に入れるなんて、清々し過ぎるです…!
サークルスペースで各自準備したり着替えたりして、いよいよ一般入場開始。やこちんがサークル見てくる言って店番。その矢先にお客さま来てテンパる。
やこちん帰ってきて私もチェックしたサークルの本を買う。
だが買い物が20分で終わるwww
しばらくサークルスペースで立ってると仁之進んんん!?!?本物の仁之進…と大差ない(最上級の誉め文句)蓮菜たん、マジでガチでカッコイイひねもす三郎、ガチでキャラにハマってるあおさん彦四郎やってくる。
各自会ってからすぐ買い物へ散る(笑)
たまにフラつく高み澤。
気づけば合い向かいのサークルさんが飛鳥さん、海月さん!
鉢雷スペースに野林のおかんにひわたん、そしてやこちんのスペースに戻ったらなみきんに会う。
地元メンバーぱねえwwwww懐かしいししゃべれて楽しかった!
買い物もひと通り終えて、コスプレゾーンへ。
行ったら帰れなくなりました(爆)
人が居wwwwwすwwwwwぎwwwwwバロス!
今回のコスはやはり56年生を筆頭に、しかしマイナーなキャラやコアなキャラが大勢いて凄まじかったです。
はい、ここで私の中での『この人ガチ過ぎるランキング』(高み澤突然の思い付き)
1…仁之進、松千代先生、石川(トップが絞れないカオスwwwwwwwwww)
2…照星さん
3…毒タマ変装6年生
他にも里芋行者さんとミスマイ夫婦や、山田女装親子もヤバいクオリテイでした!
沢山絡んで下さった方々どうもありがとうございました。
とても凄まじかった会場内、空気も濃すぎて圧倒的でした。
アフターはココイチのカレーうますでした。
(段々ハショり始めてますスミマセン)
まとまりきらない。兎に角濃い1日で、忙しすぎて自分が何してたか忘れそうです…(^_^;)
以上!
(1人反省会)
オフ本の在庫…1月の太田出て出そうかな…
[0回]
PR
どうも今晩は、原稿を送ってから学校での作業が無くなってしまってしょんぼ………
(take2)
どうも今晩は、原稿を送ってから学生ニートに………
(take3)
どうもry
原稿を送ってから、大学の学業専念と脱☆学生ニートすべくバイトを始めた高み澤です♪
要はアレです。
無気力症候群。
に、なるのではと不安になって最近勉強に力が入り始めたことは、良いことだと思っています。
さ、つまらない話は終わりにして。
もうオンリーまでいくつも日がないですね!!
初めてのオンリーでのサークル参加に期待と不安がミキサーにかかってます。
今回、一応サークルチェックをしたにも関わらず、本命が4、5つしか無かったとです。意外。
だがその場の雰囲気に呑まれて衝動買いが増えてしまいそうです。だから予算も少なく持って行きます。
はー、パソコンと違って携帯で打つのは疲れるぜ←
夜も寒さが半端ないのでもう寝ます(もの凄く中途半端、そして今現在布団の中だというのに…)
[0回]
完徹状態の高み澤です。
原稿を友人に手伝わせてやっと出来上がり…のハズ…チェックしないと…
間に合うか凄く不安ですが、皆が手伝ってくれた原稿、必ず間に合わせる………
[0回]
目を覚まさねばなるまい。
ブレーキの外れた高み澤ですた。
ちょっと12月の予定をリセットしようと思います。
友人に言われて動くなんて、私も愛されているのかしらかしら、ご存知かしら。
そうだよね、自己管理しっかりしなきゃだものね。
うん、ブレーキをありがとうございます。
一からやり直して、ちゃんとしなきゃ。
明確な予定は、
*今週中に原稿を完成させて入稿する。
*コピー本の印刷
*振り込み
ですな。
最近、インフルエンザが友人の間でブームのようです。
皆さんも、気をつけてくださいね。
[0回]